白髪や枝毛、切れ毛、頭皮のトラブルについて徹底解説

白髪
黒髪の元はメラニン色素です。黒々とした髪はメラノサイトと言われるメラニン色素を細胞がしっかりと働いています。白髪には遺伝的要因が強いので、年を取るにつれて白髪が増え始めて艷やかでしっかりとした髪であれば健康には問題ありません。でも10代、20代で白髪が目立ったり、30代で頭が真っ白になる程白髪が多くなるのは老化現象が早まっているサインかもしれません。タンパク質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素をしっかりと摂取するように心がけましょう。また若白髪の人は骨密度なども低下している可能性があるので、骨折などに十分に気をつける必要があります。

枝毛・切れ毛
長期に渡って髪を伸ばし続けると、髪の末端に栄養素が行き渡らなくなったり、物理的な刺激や摩擦を受けたりして、枝毛や切れ毛が発生します。枝毛、切れ毛は月経とも深い関係があります。月経によって血液量が少なくなると、身体は貧血になり髪が弱くなって枝毛、切れ毛などの髪のトラブルを起こしやすくなるのです。実際に、男性で髪の毛が長い人はあまり枝毛、切れ毛を気にしません。昔の人は「月経中に髪を洗ってはいけない」と言っていました。月経中は一時的に血液が不足するために、毛髪や地肌が弱くなっており痛みやすいのです。パーマやカラーリングも避けたほうが無難です。

頭皮のトラブル

フケ
フケの原因は2通りあります。
一つ目は白く細かいフケで乾燥のために皮膚が剥がれてフケになるのです。全身の栄養状態や循環が良くなかったり、水分摂取が少なすぎたりすると、皮膚全体が乾燥を起こしてフケの原因になります。
二つ目は頭皮からの皮脂分泌の過剰により皮脂腺から溢れた脂がフケになっている状態です。体内で脂肪を燃やす力が低下して身体の中に老廃物が溜まっている状態で、中年太りの人に多くみられます。

頭皮のむくみ(ブヨブヨした頭皮)
頭皮を指で押してみて、ピンと皮膚が張っている状態であれば健康な状態です。ブヨブヨとして押すとへこむ感じがするならむくみを生じている可能性があります。むくみは身体の水分がうまく代謝できない時、循環が上手くいっていない時、お酒を飲み過ぎた時によく起こります。むくんでいる状態が長く続くと抜け毛などの髪のトラブルには

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です